Activity 活動内容
社会福祉総合相談
「介護保険ってどうすれば使えるの?」
「病気で後遺症があるけど障害年金って申請できますか?」
「要介護状態だけどできるだけ地域で暮らしたい…」
みなさまのお困りごとをお聞きします。
成年後見活動
小呂野では法人として成年後見人を請け負っています。 成年後見制度とは、認知症や知的障がい・精神障害などの理由で判断能力の十分でない方に、家庭裁判所が権利を守る援助者(成年後見人等)を選ぶことで、法律的に支援する制度です。
成年後見活動のご案内地域活動
地域の様々な問題を支援するため、以下の活動を行っています。
- 家庭裁判所家事調停委員(函館家庭裁判所)
- 保護司(函館保護観察所)
- 篤志面接員(函館少年刑務所)
また、地域住民の交流の場として、福祉関係機関や教育機関の交流・学びの場として、他にもさまざまな困難さを抱えた当事者の活動の場として「カフェ小呂野珈琲はこだて」を提供しております。
- 小呂野カフェ(場の提供)
教育・研修
小呂野塾
福祉を中心に、保健医療・介護・司法・教育・文化など幅広い分野の中から、生活に根ざしたとくに今大切な課題をテーマに、市民や専門職に向けた学びの機会を小呂野塾として開催しています。
小呂野塾では、私たちスタッフが講師を務めるほか、テーマに即した専門領域の外部講師をお招きして実施しています。
講義・講演
また、社会福祉士の要請のため、大学での講義をしたり、法人や専門職 団体から依頼を受け、講演を行っています(過去分含む)。
(専門職教育養成講師等)
- 日本福祉大学
- 北海道教育大学函館校
- 西野学園 函館臨床福祉専門学校
- 野又学園 函館大学・函館看護専門学校・函館歯科衛生士専門学校
- 三幸カレッジ函館校
- 日本介護教育センター
- ニチイ学館函館校
- 函館家庭生活カウンセラー養成講座
- 函館亀田カウンセラークラブ
- 北海道社会福祉士会生涯研修
- 北海道社会福祉士会日胆地区研修会
- 北海道社会福祉士会基礎研修Ⅲ
- 北海道社会福祉士会登録スーパーバイザー
- 介護職員初任者養成講座講師
(介護保険制度、医療との連携とリハビリテーション)
(権利擁護・成年後見関連 講師等)
- せたな町権利擁護研修会
- 社会保険労務士函館支部成年後見研修
- せたな町成年後見制度研修
- 函館市市民後見人養成研修
- 北海道成年後見センター行政書士学習会
- 函館家庭裁判所書記官研修
- 市民後見の会ななえ
- 全国権利擁護実践交流集会
- 函館地方検察庁研修
- 函館市市民後見センターステップアップ講習
- NPO法人函館マンション管理組合ネットワーク
- 恭北会成年後見制度学習会家族セミナー
(学会・他職種研修等)
- 函館市ゲートキーパー研修
- 福島町メンタルヘルス研修会
- 木古内町健康づくり講演会
- 医療法人秀友会在宅部門研修
- 函館鴻寿会職員研修
- 北海道難病連脊柱靭帯骨化症友の会函館講演会
- 函館市地域包括支援センターこん職員研修
- せたな町民生児童委員研修
- 日胆地区ソーシャルワーカー冬期研修会
- せたな町地域包括支援センター職員研修
- 函館脳外傷リハビリテーション研修会
- 八雲町地域ケア会議研修会
- 函館厚生院地域包括支援センター・居宅介護支援事業所高丘研修
- 渡島地区漁協婦人部幹部研修
- 七飯町まちづくり研修
- 渡島保健所連絡協議会研修
- 旭川市介護支援専門院更新研修
- 北海道医療ソーシャルワーカー協会南支部日胆支部合同研修会
- 札幌市北区ケアマネジャー研修会
- 森町ゲートキーパー研修
- せたな町ゲートキーパー研修
- 函館市介護支援専門員更新研修
- 和歌山遺愛女子短期大学独立型インタビュー
- 保護観察所南渡島・南檜山連絡協議会シンポジウム
- はこだての家日吉職員研修
- 北海道自閉症協会道南分科会研修会
- 別府大学独立型インタビュー
- 高知大学独立型インタビュー
- 函館市生活保護ケースワーカースキルアップ研修
- 西堀病院地域ケア会議
- コロポックルはこだて職員研修
- 函館東ロータリークラブ研修
- 自治労渡島社会福祉研修会
- 居宅介護支援事業所野いちご職員研修
- 函館市女性保護の会
- 日本医療社会福祉全国大会
- 全道傾聴フォーラム
- 台湾医療ソーシャルワーク学会
- ケアマネジャーネットワーク函館研修会
- 道南福祉ネット職員研修
- 公益財団法人北海道社会福祉士会リーガルソーシャルワーク研修 など